フォルム設計と言えばの1つ、素焼のテラコッタタイル。
我が家も室内床材として採用しました。
裸足での重歩行箇所が気付けば汗や油で黒ずんでいたので、某ネット通販サイトで購入したスチームクリーナーで洗浄、そしてWax掛け。時間が出来た時に少しずつ勤しんでいます。
画像は階段下の黒ずみ個所を洗浄からWax塗布迄の過程です。スチームクリーナーは基本洗剤要らずと謳っているものが多いですが、専用洗剤を使う事で汚れの落ち方が格段に違います。
自宅はメンテナンスを施せば施すほど愛着が湧きます。
去る4/8(日)第2回フォルム設計主催ゴルフコンペを開催しました。
途中季節外れの雪も降りましたが、日頃お世話になっている皆様と楽しい1日を過ごす事が出来ました。
多数のご参加、ご協賛誠にありがとうございました。
新年度最初の週末
30年以上前からの想定3000冊を越える蔵書を整理中です
1950年代にPoul Kjærholmによってデザインされた名作PK1
昨年Carl Hansen & Sønから復刻されました
サイズはThorsen Møblerで一時生産されていたものと同等だと思います
ショールムにあるオリジナルと比較するとサイズの違いは一目瞭然です